作業療法実習【OT学生】戦国大名に学ぶ学生指導のホトトギス【実習】 今回紹介するのは学生指導での方法論について。 しかし学生指導だけではありません。子どもの教育にも使えますし、後輩育成にも使えます。さらには高齢者のケアにも使える内容だと思っています。 ホトトギスとは 戦国大名の性格を現した俳句です... 2018.08.24作業療法実習
作業療法実習【発達障害】発達障害は個性か 障害か【作業療法】 発達障害は障害なのか、個性なのか。 よくある議論です。少し特性があるだけで障害という括りにしたくない、これはよく分かります。その人の持っているスキルや人柄の強みを活かせば、障害の有無に関わらずその人が出来る事は無限にあります。 色々な意... 2018.08.19作業療法実習発達障害
発達障害【発達障害】自閉スペクトラム症へのオキシトシンの効果【ネット記事】 もう一つの主な症状である常同行動と限定的興味や、視線の計測で評価した対人コミュニケーションの障害の客観的な指標については、オキシトシンの投与で改善していました。 自閉スペクトラム症に対する治療薬の研究が進んでいます。オキシトシ... 2018.08.16発達障害
その他【クロスバイク】2019年モデル GIANT ESCAPE RX1 【新旧比較】 GIANTから2019年モデルのESCAPE RX1が発表されています。 私が乗っているのはGIANT ESCAPE RX1(2017) 2017年モデルの紹介記事はこちら。 2017年モデルと2018年モデルの比較はこちら。... 2018.08.14その他クロスバイクロードバイク
発達障害小児の書籍紹介 パート2 これまで読んできた書籍の紹介をします。パート2です。パート1はコチラ 小児の書籍紹介/ どれも素晴らしい書籍です。自信をもってご紹介します。 ぜひ読んでみてください。 Amazonで購入できます。クリックでアマゾンのサイトに飛び... 2018.08.11発達障害
その他【スマホ買い替え】2018.6月現在 お買い得なスマホ【格安SIM】 最近、スマホを落としてしまい画面が割れてしまいました。 今使っているスマホはASUSのZenfone3。2016年11月に約36000円で購入したもの。 1年7カ月で画面割れ。雑に扱うことが増えてきてスマホを落とすことも多くなりました。... 2018.06.03その他スマホ節約
その他【ハワイ旅行】ホノルル空港-ワイキキの格安タクシー【お得】 先日、2度目のハワイに行ってきました。 1度目よりも快適な旅行にしたい!そして値段も安くしたい!と思い、下調べして行きました。 1度目はこちら。 今回はホノルル空港からワイキキまでの移動方法について。今は名称が変わって、ダニエル・... 2018.03.18その他旅行
その他【海外でスマホ】ハワイでZIPSIMを使ってみた【海外旅行】 先日、ハワイに行ってきました。ハワイに行くのは昨年に続き2回目。友人の結婚式でしたが、まさか2年連続で行くことになるとは思ってもいませんでした。 しかしこれは前回の記憶が新しいうちに再びハワイを訪れることが出来るので、前回よりハワイを楽し... 2018.03.02その他スマホ旅行
その他【海外で運転】光明池運転免許試験場で国際免許証を発行してもらうまで【レンタカー】 海外旅行の際、レンタカーを借りました。 外国で運転するためには国際免許証が必要です。今回はアメリカ・ハワイでの話です。 「日本の免許証さえあれば良い」「国際免許証を持っていなくても良い」との情報もありました。しかし現地警察に止められた際... 2018.02.25その他旅行
作業療法実習【OT学生】学生に答えを教えるか、考えてもらうか【実習】 臨床実習や評価実習など学生指導の際によく出てくる話。 また、働きながら後輩の教育もすることがあるでしょう。 そんな時に出てくる話、『学生に答えを教えるか、考えてもらうか』という話です。 よくある談義ですよね。 学校、実習、仕事 ... 2018.02.24作業療法実習