その他【初めの1台】初めてのクロスバイク選び GIANT ESCAPE RX1 と TREK FX-S4 の比較【クロスバイク】 2016年、クロスバイクを購入しました。 2017年モデル GIANT ESCAPE RX1 アイスグレー 108,000円(税込) 候補に挙がっていたクロスバイクがもう1つ。 TREK FX-S4 シルバー 115,000円... 2017.04.22その他クロスバイク
発達障害【発達障害】筋緊張の低さ(低緊張)が動作に与える影響【運動療法】 私は発達障害の療育に関わっています。 療育では運動療法を担当しています。 発達障害の運動療法で「筋緊張」や「低緊張」など耳にすることが多いと思います。 今回は筋緊張と筋肉や神経の関連、よくある動作や改善方法などをお伝えします。 筋緊張と... 2017.04.17発達障害
その他【クロスバイク】走った道を保存しませんか?? GPSロガーアプリのススメ【アプリ】 2016年秋からクロスバイクに乗っています。 趣味の1つです。 乗っているのは、ジャイアント エスケープ RX1 2017年モデル(GIANT ESCAPE RX1) クロスバイクの紹介はこちらから サイクリストの必須ア... 2017.04.09その他クロスバイクスマホ
発達障害【発達障害】運動療法の実際 スモールステップの重要性【運動療法】 私は発達障害の療育に関わっています。療育では運動療法を担当しています。 発達障害の運動療法で、どんなことをするのか。 簡単に紹介します。 不器用さにアプローチ DCD = 発達性協調運動障害 つまりは、「不器用さを持ってい... 2017.04.06発達障害
DIY【超速プラレール】プラレールのモーターを交換してスピードアップ!【DIY】 子どもが大好きなプラレール。 我が家でも人気のオモチャです。 いつだったかyoutubeで改造プラレールの動画を見ました。めっちゃ速いんです。 恥ずかしながら少し憧れていた私。 いつか改造してやろう!とは思っていましたが実行出来... 2017.04.02DIY
DIY【カスタム】ダイワ 12ルビアス2506H スプールベアリング追加【DIY】 DAIWA 12ルビアス2506H 過去にエギング用に購入したもの。 ハイギアですが軽い巻き心地です。 エギングだけでなく、ライトジギングや根魚などマルチに使えるリールです。 本当に巻き心地は滑らか。 自重は200gほ... 2017.03.31DIY釣り
発達障害【発達障害】発達障害児の運動療法の実際 よくある特徴のお話 ④ 股関節の問題【運動療法】 私は発達障害の療育に関わっています。療育では運動療法を担当しています。 これまで取り組みを続けてきた中、発達障害を持つお子さんに共通して見えてきた特徴や特性をご紹介していきます。 前回は膝関節の話。 今回は股関節の話をします。 ... 2017.03.29発達障害
発達障害【発達障害】発達障害児の運動療法の実際 よくある特徴のお話 ③ 膝関節の問題【運動療法】 私は発達障害の療育に関わっています。療育では運動療法を担当しています。 これまで取り組みを続けてきた中、発達障害を持つお子さんに共通して見えてきた特徴や特性をご紹介していきます。 前回、足部の話をしました。 今回は膝関節の話。 ... 2017.03.26発達障害
発達障害【発達障害】発達障害児の運動療法の実際 よくある特徴のお話 ② 足部・足関節の問題【運動療法】 私は発達障害の療育に関わっています。療育では運動療法を担当しています。 これまで取り組みを続けてきた中、発達障害を持つお子さんに共通して見えてきた特徴や特性をご紹介していきます。 今回は関節の話。 足部、足関節 足関節で多いのが... 2017.03.26発達障害
発達障害【発達障害】発達障害児の運動療法の実際 よくある特徴のお話 ① 筋力の弱さと筋緊張異常【運動療法】 私は発達障害の療育に関わっています。療育では運動療法を担当しています。 これまで取り組みを続けてきた中、発達障害を持つお子さんに共通して見えてきた特徴や特性をご紹介していきます。 施設に見学や体験に来られた保護者の方に、お子さんの特... 2017.03.25発達障害