「 EOS 」 一覧
-
-
2017/10/13 -カメラ, 登山
8000D, EOS, カメラ, ツツジ, ハイキング, ロープウェイ, 一眼レフ, 北尾根コース, 大和葛城山, 奈良県, 櫛羅の滝, 櫛羅の滝コース, 登山, 百名山, 葛城山しばらく前から登山にチャレンジしています。今回の記事は過去の登山ですが少しご紹介。 私にとっては人生で2度目の登山。1度目は小学生の頃なので、ほとんど記憶にありません。それでも覚えていることはありまし …
-
-
【一眼レフ】HDR 〜ハイダイナミックレンジ〜 画像の加工にチャレンジ Photomatix Proの使い方も【画像加工】
2017/05/17 -カメラ
35mm換算, 8000D, APS-C, Canon, EOS, HDR, HDR合成, イメージセンサー, スマホ, ハイダイナミックレンジ, フルサイズ, ミラーレス, レンズ, 一眼レフ, 合成, 合成写真, 白飛び, 黒潰れ一眼レフを購入してから初めてのカメラ旅として、長野県木曽郡に行ってきました。 私の使っている一眼レフはキャノン EOS 8000D 初心者が選ぶ一眼レフ CANON EOS 8000D …
-
-
【一眼レフ】カメラの旅 長野県木曽郡 開田高原【写真たっぷり】
一眼レフを購入して初めてのカメラ旅。 前回記事はこちら。 【一眼レフ】カメラの旅 長野県木曽郡 阿寺渓谷【写真たっぷり】 私が使っている一眼レフはキャノン EOS8000D カメラの紹介 …
-
-
【一眼レフ】カメラの旅 長野県木曽郡 阿寺渓谷【写真たっぷり】
一眼レフを購入して初めてのカメラ旅。 私が使っている一眼レフはキャノン EOS8000D 紹介記事はこちら。 ついにEOS8000Dを購入。EOS70D EOS8000D EOSkiss …
-
-
ついにEOS8000Dを購入。EOS70D EOS8000D EOSkissX7で迷いました。
購入に向けて絞り込んだ機種 価格が安い順に… EOSkiss X7 EOS8000D EOS70D まずは、キャノンに決めたということです。 見たままを保存してくれるというニコンもかなり …
-
-
一眼レフのメリット・デメリット。ミラーレス・コンデジとの比較。
一眼レフのメリット・デメリット 一番のメリットは言わずもがな、キレイな写真が撮れることです。 それを目的に購入するカメラを探している人がほとんどでしょう。 これまで使っていたコンデジやスマホカメラとは …
-
-
初心者が選ぶ一眼レフ CANON EOS 8000D オススメのポイント
一眼レフ購入の経緯 デジタル一眼レフカメラ。 一眼レフ、デジイチとも呼ばれるそう。 昔はデジカメなんて無かったですよね。インスタントカメラをホームセンターで買って、釣りやお出かけに持ち歩いていました。 …